無料ブログはココログ

森と林業の本

« 全銘展の栃 | トップページ | むかごよ、むかご! »

2018/12/03

母校で講演

これは告知したって、一般の人には関係ないのだが……。

 
今週の6日7日と静岡大学に行きます。母校です(^o^)。
 
6日は浜松の演習林で教育、技術職員向けの講演。一部に他大学や外部の林業家の方も参加されるようだが。講演だ、講義だと言っても、少人数の座談会の話題提供のようなつもりだから、議論できるネタを用意しようと思っている。それに期待するのは、その後の懇親会だよなあ(⌒ー⌒)。
そして、演習林見学。ここで現在、どんな研究をしているのか楽しみ。 
 
そして7日は造林学の講義を大学2年生向きに行う。ただし、私が在籍した林学科はすでになく、その後改組された森林資源科学科も消えて、生物資源科学科というのだそうだ。森林分野専門の学科はなくなったということだろうか。ともあれ当世の学生気質がどんなものか知る機会となる。
 
ちなみに私は在野の人間ながら、森林科学系の学生と比較的接触している方ではないか。何かと連絡があり、わざわざ生駒まで訪ねてきたり、メール交換を繰り返した相手がいるからだ。先日は、ベトナムにインターンシップで滞在中の女子学生からメールが来た。
そうした熱心さは、学生当時の私にはなかったものだ。それが私が林業に対して持つ、わずかな希望である。 
 
 
しかし、だよ。私は留年しているのだよ。留年させられたのだよ。そんな母校で語るのは、何かと緊張するわ(ーー;)。とくに講師陣相手だからなあ。
ただ、ふと気づくと、大半は私より年下であることに気づいた。つまり後輩でもあるわけだ。それだけ自分が年を食ったというわけでもあるのだが。。。
 
実は十数年前にも一度静岡大学で講演したことはあるのだが、こちらは学生中心の公開講演会だった。当時は、留年がいかに楽しいか、ためになったかを力説したな。。。
 
久しぶりに、富士山を拝んでくるよ!
 
2

« 全銘展の栃 | トップページ | むかごよ、むかご! »

取材・執筆・講演」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
静岡大学探検部のものです。
過去の部室資料を勝手に整頓していて、貴殿のご活躍を知りました。
この講演は浜松キャンパスのみで静岡キャンパスでは行わないのでしょうか?

おっと。反応早いね。
6日の講演は浜松の阿多古演習林宿舎ですが、7日の講義は静岡の片山キャンパス農学部棟です。10時20分からだと聞いていますので、移動が結構大変ですわ。

探検部時代の話、したいんだけど、造林学の講義だからなあ(笑)。でも、多分すると思う(^o^)。

早速の返信ありがとうございます。

講義を受講出来るなら是非参加させていただきたいと思います。ありがとうございました。

いつも、楽しく拝読しております。
私も今年の2月に静大(同じく母校です)を訪問した際、驚いたのが農学キャンパスが新しくなっていたことです。
私が学部生の時に耐震工事がA棟、B棟で実施されたのがとても懐かしいです。そのキャンパスがなくなっていたので時代を感じました。
是非、講演を聴講したいのですが、ここからは遠すぎます。
ブログでの報告楽しみにしています。
追伸
静大訪問のついでに足を延ばして、静岡県富士山世界遺産センターを見学してきました。ロケーションがすごく良かったです。

BEPAL……今や懐かしく感じる媒体になりました。どの記事でしょうか。

農学棟は完全に新しくなったと聞きました。講義もパワーポイントで行うとか。まあ、変化も含めて楽しみましょう。

1997年6月10日発行 NO.192の17頁です。
私も若いです。また振り出しに戻りました。

ああ、和歌山の……。振り出しとは還暦?(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母校で講演:

« 全銘展の栃 | トップページ | むかごよ、むかご! »

December 2024
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

森と筆者の関連リンク先