無料ブログはココログ

森と林業の本

« むかごよ、むかご! | トップページ | ツリータワーin静岡 »

2018/12/05

コナラでなかった

我が家のある街の一角に、まだ台風被害の痕?が残っている。

 
1
 
フェンスを破って道に倒れ込んできたのだが、結局、突き出た部分を切っただけで済ませている。倒木そのものの撤去も、壊れたフェンスも直していないまま。これが何本もある。
 
すると、その木から新しい枝葉が伸びてきた。根っこも浮いた状態で、なかなかの生命力。
ま、それはおいといて、この木、普通にコナラと思っていた。
 
2
 
ほれ、葉もコナラの葉だ。 
 
が、その隣にある倒木。
 
2_2
 
こちらの葉はなんだ?
 
Photo
 
どう見てもブナ科のコナラではない。丸っこい葉はマメ科か?
 
よくよく見ると、ニセアカシアではないかと思う。公園とかではなく、一応山裾なんだが、ニセアカシアが生えていたか。でも、材質はいいじゃないか(笑)。
 

« むかごよ、むかご! | トップページ | ツリータワーin静岡 »

生駒山中・身近な自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コナラでなかった:

« むかごよ、むかご! | トップページ | ツリータワーin静岡 »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先