無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« 森林総合監理士PRサイト | トップページ | 森林の仕事ガイダンス2019 »

2019/01/19

『山漁村生活史辞典』の価格!

ふと古本屋で見つけた本。

 
Img001
 
山漁村生活史辞典とは。40年近く前の本である。シリーズの1巻であるが、ばら売りらしい。
 
手にとると、驚きの内容だった。山村と漁村の生活、生業が図版で紹介してある。古今の古文書の絵を抽出しているのだ。 これは有り難い。各書を個別に調べないで済む。
 
たとえば……。
 
Img002
 
林業関係も多くページを割いており、多くは「吉野林業全書」の引用だが、ほかにも木曽や秋田の林業書などから引用されている。
林業だけでなく、金銀鉄、石炭など鉱山系も多いし、木工、木炭、狩猟、漆、紙漉き、そしてコンニャクまである。
 
こういう文献は、昔の世界を知るだけでなく、現在にも応用が効く分野もあるので興味津々。昔の獣害対策なんてのは、今も通用するかもよ。
 
Img003
 
いやあ、面白い文献だ。こうした文献は、新刊書ではなかなか見つからない。でも、高いんだろうな……。
 
と思って値段を確かめると! 表紙にシールが張られていましたよ。
 
200円。税込み。
 
いやあ、たまりませんわ。重いけど、即買いました。

« 森林総合監理士PRサイト | トップページ | 森林の仕事ガイダンス2019 »

書評・番組評・反響」カテゴリの記事

コメント

書籍のご紹介ありがとうございました。
ネットで調べたところ、アマゾンに中古本で見つかったので早速発注しました。
さすがに200円とはいきませんで、送料込みで1300円弱となりましたが...

今の森林が云々より、この手の話題にしか自分は興味がありませんので(笑)、届いたら早速読んでみます

買いましたかv(^0^)。買値は私の勝ち!(何を競っているんだ?)ですが、楽しんでください(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『山漁村生活史辞典』の価格!:

« 森林総合監理士PRサイト | トップページ | 森林の仕事ガイダンス2019 »

April 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。