サバイバル植物!復活編
以前、ど根性植物とかスキマ植物とか虐待される植物、戦う植物……と名前はその度に変わっていたが、各地で見つけた頑張っている植物シリーズを続けていたことを、一昨日の「倒れてもタダでは起きない樹木たち」で思い出した。
「森林学・モノローグ」カテゴリの記事
- 河川敷の木は伐るべき?(2022.05.13)
- 癒着させて大木に(2022.05.09)
- 谷山浩子コンサートと「フィンランド」(2022.05.07)
- メトロポリタン美術展にて(2022.05.06)
- 『林業遺産』にダークな遺産を(2022.05.04)
ヒノキの実ではなく、スギの球果のような気が・・・。
投稿: くさ | 2019/03/03 17:04
確かにそうですね
種子ではなくて球果ですからここから芽吹くとは限りませんしね
投稿: 名無しの権兵衛 | 2019/03/03 21:55
おお! なぜヒノキと書いてしまったんだろう……(笑)。そもそも、この山にはスギしか植えられていません。
失礼しました<(_ _)>。
投稿: 田中淳夫 | 2019/03/03 21:59