スズメバチは人類より上位?
ホームセンターをぶらついて目についたのが、これ。
スズメバチ捕獲器。
最近は、こういうのも商品化しているのか。以前は、自作しろとか言われたのだけど。
誘引するのは発酵臭らしい。が、好みがあるそう。地域によっては焼酎がいいのか酒がいいのか。あるいは醤油とか(^^;)。
ただスズメバチというのは、今や日本の生態系のトップだという。肉食獣はほぼいなく、人間が君臨しているように見えて、その人間を襲って苦しめるスズメバチこそ、生態系ピラミッド(があるとして)の頂上に位置する……らしい。それにハチ類は社会性昆虫だから、ある意味人類以上の社会性を示している。
それに対する捕獲に挑むのは、人間が万物の霊長の座を取り戻す戦い(笑)。頑張ってください。
« 「田植え」の生物的最適時期 | トップページ | ヤドリギが絶滅危惧種? »
「森林学・モノローグ」カテゴリの記事
- トランプ米大統領と、緑の植民地主義(2025.01.21)
- 阪神大震災、改めて思い出す(2025.01.17)
- 雪化粧。そして、うぴ子(2025.01.12)
- ジビエ嫌いのジビエ・ビジネス(2025.01.11)
- 森の奥で根っこを張る(2025.01.05)
コメント