「 森の歩き方・楽しみ方」連載終了
日刊ゲンダイに今年2月から連載していた 「森は癒しに溢れている 森の歩き方・楽しみ方」が終了した。
当初は3か月くらいの予定だったのが、5か月も続けてしまった。
これは、私にとって異色の記事。いや、内容ではなく文体が。もっとも近いのが、このブログだろう(^^;)。私の記事文体は、基本的に硬いのだが、日刊ゲンダイという媒体の性格や読み手がサラリーマン、とくに読者ターゲットがリタイヤ後かリタイヤ直前のサラリーマンということだったので、とくに森林に興味のもつ層ではない。だから、できる限り砕けた文体でありながら科学知識も散らばらせつつ森の魅力を伝えるという挑戦を心がけた。
幸い、記事はすべて日刊ゲンダイのサイトにアップされている。
こんな記事。
改めて、こんな文体で書くのは楽しいな♪ 真面目に絶望だ希望だ、と書くのは飽きたよ(´_`)。
今後、こんな文体の記事は書けないのか……ブログに書こ。
« Yahoo!ニュース「宮崎盗伐事件の潮目が変わった…」を書いた裏事情 | トップページ | 切株の…周りの生態系 »
「取材・執筆・講演」カテゴリの記事
- Wedge ONLINEに「道路の横で街路樹が泣いている」を書いた裏事情(2025.04.14)
- Y!ニュース「桜危機!高齢化に…」を書いた裏事情(2025.04.13)
- Y!ニュース「山火事は減少していた!…」を書いた裏事情(2025.04.02)
- プレジデントオンラインに「お墓」の記事を書いた裏事情(2025.03.31)
- Wedge ONLINEに「古墳の宿…」の記事を書いた裏事情(2025.03.13)
« Yahoo!ニュース「宮崎盗伐事件の潮目が変わった…」を書いた裏事情 | トップページ | 切株の…周りの生態系 »
コメント