Yahoo!ニュース「流木も街路樹も資源……」を書いた裏事情
Yahoo!ニュースに「流木も街路樹も資源。生み出すのは100万円のキャットタワーに20万円の木製イヤホン」を書きました。
そう、この前飛騨高山に行っていたのは、こちらが主要目的だったのだよ。「君の名は。」聖地巡りはオマケだったのだ。まあ、ほかに漬け物ステーキと飛騨牛、赤蕪、ほう葉味噌、高山ラーメン、飛騨蕎麦も食べるという命題もあったが……。これで、ようやくヒダクマの正体もわかったのは大収穫であった(笑)。
ちなみに、以下の写真は、製材所の端材。何かわかるかね。いずれもブナ材。お土産に一つくすねた。これも磨けば宝の山になるかも。写真もインスタ映えするか……と思って撮ったのだが、スマホではなかったのでインスタにアップできないということに気づいた……。(デジカメからスマホに移すことはできるが、結構面倒。)
こうした取材は、いつか『希望の林業』を執筆する際のネタになるかもしれないよ。
« 電子農業誌Agrioに「絶望の林業」の記事 | トップページ | 『絶望の林業』のAmazon順位 »
「取材・執筆・講演」カテゴリの記事
- Y!ニュース「植えた?減った?地球の森林面積…」を書いた裏事情(2022.06.27)
- Y!ニュース「マダニの都会進出にご用心!…」を書いた裏事情(2022.06.17)
- Y!ニュース「世界最長寿の樹木発見?……」を書いた裏事情(2022.06.09)
- Y!ニュース「ロシア材ストップでウッドショックは…」を書いた裏事情(2022.05.26)
- Y!ニュース「林業の主産物は木材よりキノコ?」を書いた裏事情(2022.05.19)
コメント