無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« ダイハツ・ロッキーの思い出 | トップページ | 日経新聞に『絶望の林業』書評! »

2019/11/08

『絶望の林業』平積み店

今日は大阪に出る用事があった。

用事は早々に済んだので、それからやること。……久しぶりの書店周り。そこでの目的は、『絶望の林業』を平積み店を探せ! だ。

実は、『絶望の林業』が出版されてから、私は書店で見つけることはできても1冊、せいぜい2冊までで、それは棚に背表紙を見せているだけだった。表紙が見えるように置くことを書店用語で「平積み」という。棚に表紙を見せて立てる場合もあれば、棚前の台に積み上げることもある。

これを私は見ていないのだ。東京ではあるというのだが……。

最初はマイナーなテーマの本だし……(泣)と諦めていたのだが、増刷を重ねているんだから、そろそろ平積みされてもいいんじゃね? と思っているのに、私の行く範囲の店では見当たらない。

そこで今日は満を持して(^o^)、紀伊国屋書店梅田店に行く。ここは全国でもっとも売上の大きな書店とされる。ここでなければ……。

Photo_20191108231801

ありました! それも書店子の手書きポップ付き。「再入荷」とあるのは、多分2度3度と品切れて発注をかけてくれた証拠。もしかしたら客注文かもしれない。ぜひ、書店でなければ店員に声をかけよう。その声が再入荷を実現する。(と言ってる私は、店員に声をかけられずにウジウジしつつ一人にんまりしていたのだが。)

次に難波のジュンク堂書店に行く。

ありました。ほっ。

Photo_20191108231802

こちらは、部数が多いぞ。この書店は、規模はデカいが、あるのは駅前(四つ橋線難波駅)だけど繁華街というより穴場のようなビルの3階。1、2階はホームセンターなのだ。みんな押しかけてほしい。

ともあれ、書評は出尽くしたようだから、今後は口コミが頼りです。

« ダイハツ・ロッキーの思い出 | トップページ | 日経新聞に『絶望の林業』書評! »

書評・番組評・反響」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ダイハツ・ロッキーの思い出 | トップページ | 日経新聞に『絶望の林業』書評! »

March 2025
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。