無料ブログはココログ

森と林業の本

« 6刷決定!(その前に……) | トップページ | 曲がる木製の名刺入れ? »

2020/02/13

Y!ニュース「バイオマス発電の輸入燃料が急増……」を書いた裏事情

Yahoo!ニュースに「バイオマス発電の輸入燃料が急増。日本の電力料金の海外流出は増えるばかり」を書きました。

いやあ、書くつもりはなかったのよ。今日は何かと雑用多かったし。

でも、ふと以前届いた情報(木材新聞記事)を再び読み返して書きたくなったんだよね。こんな日もある(^o^)。

よくよく記事を読むと、単に増えただけでなく、輸入先が大きく変わっているなど注目すべき点も多い。ベトナムの台頭、アメリカとの長期契約。そして莫大なPKSの輸入が世界的な船舶流通にまで影響を与えかねない点。何やら世界経済の潮流の分岐点も見えてくる。ただし、日本はその新たな潮流には乗れていないのだけど。
折しも政府も、FITの審議会などを開いていて、そこでもバイオマス発電の問題点が指摘されていたらしい。このままじゃイカンというのは識者も指摘しているのだけど、行政は動こうとしていないのが実情ではないか。

ちなみに記事で困ったのは、木質ペレットかPKSの写真がなかなか見つからなかったことかな。ペレットはともかくPKSはどんな形をしているのか、意外とわからないのが難点だったなあ。

 

« 6刷決定!(その前に……) | トップページ | 曲がる木製の名刺入れ? »

取材・執筆・講演」カテゴリの記事

コメント

なぜ日本では商業林業をしないのでか?輸送距離、人件費、森林密度では米国より有利ですが、木質ペレットでは比較ならないほど高価です。

7、8年前にドイツのフォレスターが言っていました。
ドイツは、過去にバイオマス発電に力を注ぎ過ぎて失敗した。
このままでは、日本も同じ失敗を繰り返してしまうから何とか林業の真髄を今一度考え直して欲しいと。
行政は、この意味合いが全くわかってないですね。

ヨーロッパのバイオマス発電は失敗例が多いのに、それを視察した人が、平気で同じことを日本で展開するというのはなんなんだ。。。
ホント、終わってますね。日本のシステムは。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 6刷決定!(その前に……) | トップページ | 曲がる木製の名刺入れ? »

October 2024
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

森と筆者の関連リンク先