無料ブログはココログ

森と林業の本

« コロナ禍の裏で起きていること | トップページ | 廃品回収で聞く地球環境問題 »

2020/04/25

ステイホーム週間の森は……

ゴールデンウィーク前のステイホーム週間なんだそうだが……私にとっては、台湾の玉山登頂予定日なんだけどなあ。。。

で、私も生駒山北部縦走(^o^)。できる限り裏道を通って、他人と会わないルートを選ぶのだが、どうしても人はいるね。皆さん、ステイホームではなく、レッツ・アウトドアになっていないか。

……それはともかく、またも目についたのは、こんな猛獣だった。

Dsc04462 Dsc04470Dsc04468

ハイキング道や駐車場の周辺にたむろしているのは、人から餌をもらおうとしているのだろうか。一応人に馴れているが、でも野良(野生)化している。おそらく多くの昆虫や鳥獣を餌にしているだろう。
しかし、どんどん数が増えていくような気がするが……。

そのうち山の自然に影響が出そうな気がするけどなあ。

 

« コロナ禍の裏で起きていること | トップページ | 廃品回収で聞く地球環境問題 »

生駒山中・身近な自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コロナ禍の裏で起きていること | トップページ | 廃品回収で聞く地球環境問題 »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先