無料ブログはココログ

森と林業と田舎の本

« コロナ緊急事態の裏で起きている世界的危機 | トップページ | 無法?道づくり暴走族 »

2020/04/08

農水省の書店ランキング!

今日は朝から体調悪く、少々寝込む。

いや咳は出ません、熱も出ません。悪いのは胃腸です。

おそらく、昨夜深夜になってから寝酒代わりにワインにジンに、何かとがぶがぶ飲んだことから来る胃腸の過労がもたらした一時的な機能の失調(世間では二日酔いともいうらしい)と推察されます。

たまに飲まないと落ち着かないのですな。台湾も大分も熱海も……4月5月のお出かけ予定もトンでしまい、仕方ないのでパソコンで仕事ばっかりしているのが悪い。これもコロナのせいだ、と全部某ウイルスに責任なすりつけたいところなのだが……。

たまには仕事しない日もあっていいだろう。そこで午後は森に秘密基地づくりをするために必要な資材を手に入れるため各所を回って……ついでに食材も買いだめ、もといお買い物をしたが、どこも人出は多かった。奈良は日常が続いています。


さて、このところ忘れていた『絶望の林業』の売れ行きの指針となる農水省の地下にある三省堂書店のランキング。2月分を見た。

Img001_20200408121301

おお、しっかりまだ3位に張りついておる。半年経ってもランキングに残っているのはたいしたもんだ。

改めて全国的な売れ行きにてこ入れしたい。3月はラジオも出て本を紹介してもらったし、今一度……なんだが、残念ながらコロナ禍で「森の中で林野庁長官と懇談?激論?するイベント構想」も消えてしまったし、やっぱり影響は出ている。が自宅待機が推奨されている今こそ、本を読もう。本は買いだめOKなのだ。なんなら森で本を読もう(ただし、一人で)。森はコロナウイルスも蹴散らしてくれる。一人で深夜に酒を飲むより健全だ。

 

« コロナ緊急事態の裏で起きている世界的危機 | トップページ | 無法?道づくり暴走族 »

書評・番組評・反響」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コロナ緊急事態の裏で起きている世界的危機 | トップページ | 無法?道づくり暴走族 »

June 2023
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

森と筆者の関連リンク先