我が家からの雲海
我が家からは、時として雲海が見える。普通は冬の寒い日、のはずなんだが、今朝は雨空の中、ベランダから見えたのでパチリ。
我が家は生駒山の中腹にあるが、奈良市側を見ると、まず生駒谷を降りて、その向こうに矢田丘陵があって、その向こうが奈良盆地、という配置だが、生駒谷と奈良盆地に雲が低く垂れ込めている。
ただし、本当は結構電線が写っているんだよね。ちと興が削がれる。そこで消せないかと考えたのだが、そのための専用アプリは持っていないので、「ペイント」でシコシコ塗りつぶす作業をしました(笑)。本当は手前の家も消してしまいたいのだが……。
が、なかなかいい雰囲気になったではないか。
もっとも、その後は雨足が強くなって、完全に靄に包まれてしまった。その意味では、一瞬のシャッターチャンスだったことになる。
« 仏隆寺に行ってきた | トップページ | Y!ニュース「タンチョウの数過去最多。」を書いた裏事情 »
「生駒山中・身近な自然」カテゴリの記事
- 庭で自給するジュースと七草(2025.01.06)
- 厄除けは森の中で(2025.01.04)
- ため池やダム湖の生態系(2024.12.23)
- 野良じゃがで炭素蓄積(2024.12.22)
- ちょっと田園地帯を歩けば(2024.12.19)
コメント