TOKYOFMにて宣伝
今日は、トウキョウエフエム、TOKYOFM。
実は初めてではない。この局の「いのちの森」というコーナーに以前も出させていただいている。今回は同じコーナーで『虚構の森』を紹介してもらおうという魂胆f(^_^)。
なんと3回分の放送を収録することになった。最初の話題は「ウクライナの森」について、で盛り上がったのたが……さすがに放送できない。
この番組は「鎮守の森プロジェクト」なんてのもやっているのだが、私はバッサリ宮脇昭の「潜在自然植生」論を否定してしまった。わりかし自由な番組だ。おかげで『虚構の森』の宣伝もばっちりv(^0^)。
最後に、今一番注目している森に関する動きは? と聞かれた。
ちょっと考えて、それまで皆伐・一斉造林を批判していたので、「最近は多様な森づくりを進める動きが出てきた」ことを話した。恒続林なんぞのことも。
それは誰がやっているのでしょうか、と聞かれたので、今は個人の意識高い系の山主中心だが、今度奈良県では恒続林をつくるための人材育成を始めたことを口走り、フォレスターアカデミーの紹介までする。だんだん拙著だけでなく奈良県の宣伝もやったのである(^^;)。
ちなみに放送は、1カ月ぐらい先になりそう。
« 連チャンラジオ出演 | トップページ | ポンペイ展でもっとも気に入ったもの »
「取材・執筆・講演」カテゴリの記事
- Y!ニュース「マダニの都会進出にご用心!…」を書いた裏事情(2022.06.17)
- Y!ニュース「世界最長寿の樹木発見?……」を書いた裏事情(2022.06.09)
- Y!ニュース「ロシア材ストップでウッドショックは…」を書いた裏事情(2022.05.26)
- Y!ニュース「林業の主産物は木材よりキノコ?」を書いた裏事情(2022.05.19)
- Y!ニュース『広がる盗伐を「伐採届の改定」は……』書いた裏事情(2022.04.25)
コメント