Y!ニュース「ウクライナの森が……の裏事情」を書いた裏事情
Yahoo!ニュースに「「ウクライナの森」が日本に輸入されている裏事情」を執筆しました。
今週は急ぎの仕事もなくてヒマだ、と言ったのに、何か書かなきゃと思う貧乏性。
で、Yahoo!ニュースのネタを考えたんだが、単に私が興味を持っていることでは弱く、ある程度は時事的な要素が求められる。今は、ロシアのウクライナ侵攻一色なので、ほかのことはあまり興味を持たれない。それで、ふとウクライナの森について考えてみたのである。すると、こんなに裏事情が……。だから、タイトルは「裏事情」となり、ブログでは裏事情の裏事情になってしまった。
しかし、写真がなあ……と悩む。ウクライナの森の写真なんて、Yahoo!の契約しているライブラリーにあるだろうか。
が、あったのである。それも大量に。ほかにカラパチア山脈もあった。こちらはスロバキアの国立公園らしいが……。楽しい観光の様子が。
やはり林業的な森の写真を、と考えて選んだが、これは失敗だったかな、とアップしてから思う。暗い雰囲気になって、目を引きつけない。
やはり明るい美しい森の写真にすべきだったか。できればオネエチャンが写っているものに……。
ヴィジュアル選びも悩ましい。
« 森の変遷と森づくりの技を考える | トップページ | 林野庁図書館ニュース創刊。そこに… »
「取材・執筆・講演」カテゴリの記事
- Y!ニュース「マダニの都会進出にご用心!…」を書いた裏事情(2022.06.17)
- Y!ニュース「世界最長寿の樹木発見?……」を書いた裏事情(2022.06.09)
- Y!ニュース「ロシア材ストップでウッドショックは…」を書いた裏事情(2022.05.26)
- Y!ニュース「林業の主産物は木材よりキノコ?」を書いた裏事情(2022.05.19)
- Y!ニュース『広がる盗伐を「伐採届の改定」は……』書いた裏事情(2022.04.25)
コメント