無料ブログはココログ

森と林業の本

« Y!ニュース「世界最長寿の樹木発見?……」を書いた裏事情 | トップページ | 酒樽から作られた家具 »

2022/06/10

ねじねじ樹

気分転換にお寺を訪れた。そう、お寺は心休まるテーマパークだというのが私の持論(^o^)。

日本では神社だけでなく、お寺にも森を持つことが少なくない。とくに私のお気に入りの王龍禅寺の境内は、貴重な照葉樹林を残している。

で、その中に見つけた樹木。

Photo_20220609222901

なんでかねじれてますな。樹皮だけなのか、内部の繊維までなのかわからないが。どんな条件だと螺旋を描くのだろう。

樹種は、多分ツブラジイではなかろうか。その場で確認していないので写真だけだが、わりと板根を発達させることも多いから、ねじれることもあるような気がする。あんまり科学的ではない(^^;)。

 

 

 

 

« Y!ニュース「世界最長寿の樹木発見?……」を書いた裏事情 | トップページ | 酒樽から作られた家具 »

森林学・モノローグ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Y!ニュース「世界最長寿の樹木発見?……」を書いた裏事情 | トップページ | 酒樽から作られた家具 »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先