無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« 盗伐監視システムになるか「FAMOST」 | トップページ | Y!ニュース「世界最長寿の樹木発見?……」を書いた裏事情 »

2022/06/08

フィンランドの衛星画像で森を見る

フィンランド林業にハマっていることは前々から伝えているが、やはり彼の地の森を見たい。

現地に行くチャンスはあるかどうかだが、まずはGoogleearthに頼ってみる。で見つけたのがこれ。

Photo_20220608122001

Photo_20220608122002

これはフィンランド中部の北ポポヤンマー州(県?)だが、正直、どこでも一緒だ。国土全体がこんな状態だった。

いやあ、びっくりだわ。どこに深い森と湖の国があるんだ? どこに森林率73%があるんだ?

このような森林開発を行ったのは、やはり林業なんだろう。人口550万人で都市開発とか農地開発がそんなに多いとは思えない。

もともと平坦な国だが、いわゆる奥地は存在しないのではないか。つまりたどりつくのが大変だから開発に取り残されるということが起こりにくいのだろう。拡大すると、実に細かく道が入っていることにも驚く。森林地帯でも網の目状だ。

せっかくだからストリートビューも見る。

Photo_20220608122901

人工林の模様。若木ばっかりじゃん。おそらく4,50年生ではないか。

別に選んだわけじゃない。テキトーにいくつかの箇所を見たら、こんな森ばかりなのである。いや、森のない原野のところもある。伐採後に植えなかったのが、植えても育つのが遅すぎて見えないのか。もちろん北部のラップランドは、寒冷地でツンドラ気候ゆえに森林が少ないうえに人口もないという事情もあるが。

Photo_20220608123501

とはいえ、景色としてはきれいである。青空に森が広がる景観ばかりだ。旅をして、こんな森の中に寝転がってオーロラを見てみたいなあ。

 

 

 

« 盗伐監視システムになるか「FAMOST」 | トップページ | Y!ニュース「世界最長寿の樹木発見?……」を書いた裏事情 »

林業・林産業」カテゴリの記事

海の向こうの森」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 盗伐監視システムになるか「FAMOST」 | トップページ | Y!ニュース「世界最長寿の樹木発見?……」を書いた裏事情 »

July 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。