無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« 駅前に乱舞するアーバンムクドリ | トップページ | コロボックルの正体はムーミン? »

2022/10/29

北紀行~アイヌとムーミンの狭間

北へ向かいます、探さないでください……というのは、もはや定番の書き方になってきたが、本日より北海道入り。

まずは函館に入りました。

今回は函館山に登る予定はない。代わりに行きそびれていた五稜郭を見学してきた。なかなか良い。意外と知らない函館戦争。

20221029_190929

20221029_191129

一足早い紅葉も見られた。

明日が講演(一般向きではありません)でもう一泊、明後日に札幌へ移動する。

さて、ここで函館と札幌の間に何があるか。移動中にどこか寄り道するところはないか……と地図を見て見つけた。

国立アイヌ民俗博物館、ウポポイが途中の白老駅近隣にあるではないか。よし、早朝出発して寄り道を……と思って気付いた。31日は月曜日だった。休みじゃん(泣)。

まあ、移動だけで疲れるから、我慢するか。なんと言っても、夜は講演だ。

◇大人の木育講座 第1回 開催のお知らせ 

タイトルは、「北欧の森にムーミンはいるか? ~フィンランドの森林と林業の虚実~
10月31日(月)19:00~20:50
〇会場:札幌エルプラザ2階 環境研修室 
札幌市北区北8条西3丁目(JR札幌駅北口より徒歩3分)

すげえ、私がムーミンのことを語るなんて。ムーミンと、トロルとトトロの関係?北欧の森に何がいるか。

フィンランドの森について語ります。もう満席かもしれないけど、もし、興味があればアタックしてください。

Rikotutriistamaat_4

 

 

« 駅前に乱舞するアーバンムクドリ | トップページ | コロボックルの正体はムーミン? »

取材・執筆・講演」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 駅前に乱舞するアーバンムクドリ | トップページ | コロボックルの正体はムーミン? »

July 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。