無料ブログはココログ

森と林業の本

« しめ縄の末路? | トップページ | 朝拝式のサカキ »

2023/02/03

ならしかトレイン~シカ電車

ついにシカ電車に乗った。近鉄奈良線の「ならしかトレイン」である。

2_20230203143801

Photo_20230203143801

外観は奈良の名所とシカ。萌え絵もある。

1_20230203143901

内装もシカ一色。座席の鹿子模様に加えて、吊り革だって。

Photo_20230203143901

見よ。シカが逆立ちしとる。

シカ電車が就役したのは昨年末だったと思うが、なかなか出会えなかった。近鉄奈良線を走る本数は少ないのである。正確には「ならしかトレイン」というそうだ。ようやく出会えた、乗れた\(^o^)/。

ちなみに奈良のシカ、奈良公園のシカを略して言いやすく「ナラシカ」と名付けたのは、私だ。『鹿と日本人 野生との共生1000年の知恵』で命名したのだが、あまり広がらなかった。だが,ここで使われているとは。

やはり奈良はシカなのだ。古社寺よりも大仏よりも何よりもシカ。これが私の持論。大仏は一度見たらなかなか二度目は来ないが、公園でシカと戯れたら、また奈良に行きたくなる(と信じる)。観光資源は一にも二にもシカである。

 

 

« しめ縄の末路? | トップページ | 朝拝式のサカキ »

地域・田舎暮らし」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« しめ縄の末路? | トップページ | 朝拝式のサカキ »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先