無料ブログはココログ

森と林業の本

« 古墳時代に飛行機? | トップページ | 木馬の再現実験をした頃 »

2023/03/11

『山林王』到着!

『山林王』が届いた。

見本が出来上がったのである。まだ書店(リアルもネットも)には届いていないので、実物はこれが初めてとなる。

20230311_193414

どうだ!苦節18年……(だと思う。取材を初めてからの年月)。

第一印象は、分厚いことである。実際に原稿量で言えば前回『森と近代日本を動かした男』の1・4倍以上になる。そこに写真なども加わるからかなりの分量感がある。情報も、その分てんこ盛り。前回わからなかったことが、この10年の間でかなり解明したのだ。土倉庄三郎に関する資料は、ほぼ出尽くしたのではないか、と思いたくなるほどだ。

それでいて、価格は2500円+税。前回と一緒だ。消費税が8%から10%に上がったから実買価格は50円だけ上がったが。お得感もあると思うよ。ぜひ店頭に並びだしたら手にとってほしい。重いから(^o^)。

内容は、まったく新しい章に加えて、前回も書いた同じエピソードも、かなり情報密度が高めて新たな姿に書き換えている。また構成を徹底的に見直したので、前より読みやすくなっていると思う。

ちなみにAmazonでは予約受付中だが、今日の順位は……売れ筋ランキング: - 自伝・伝記部門で416位! なんでや! いきなり落ちたわ。一時期10位前後だったのに(> <;)。そもそも、まだ予約期間中なのに、なんで順位がつくのだ?

 

« 古墳時代に飛行機? | トップページ | 木馬の再現実験をした頃 »

取材・執筆・講演」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 古墳時代に飛行機? | トップページ | 木馬の再現実験をした頃 »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先