Y!ニュース「吉野山にサクラを植えた理由…」を書いた裏事情
Yahoo!ニュースに「吉野山にサクラを植えた理由 守った山林王」を執筆しました。
これは、ほとんど衝動的な執筆であった(^_^) 。
このところ、急にヒマになった。ようするに仕事がない。まあ、正確に言えば、今後の日程を先んじたら手を付けておいた方がよい仕事は何かとあるのだが、いやだ(笑)。そんな早めにやるなんて…。
というわけで、遊びに行こうかな、と思っていたら、本棚より「花をたずねて吉野山」という本が。これ、以前読んだときに、いろいろ付箋を付けて「これは使える」とアイデアを練っていた本ではないか。ちょうど桜シーズンだし、これで記事を書くか、明日にする? あ、でも土日になってしまう。それなら、エイ、ヤッと。
途中庭師がやってきて、打ち合わせもしつつ、バタバタと書き上げたという記事であった。こんな瞬発的な記事は、珍しい。しかも、書き出したときは、土倉庄三郎を持ち出して『山林王』を宣伝しようという意図はなかったのだからすごい(笑)。
一方で、先日手に入れた芳雲社の資料もあったのだよ。こちらは貴重な文献なのだが、使い道がなかったので、ここぞと活かせた。
ただタイトルは、つい「吉野山の桜はバレンタイン・チョコ?」とか付けそうになったのだけど、そこまでおちょくるのは失礼かとおとなし目にしました。これはマジメな記事なのだから。
« 気分は「舞い上がれ」なかった | トップページ | 樹木をこの形に剪定したわけ »
「取材・執筆・講演」カテゴリの記事
- Y!ニュース「メガソーラー裁判結審……」を書いた裏事情(2025.01.16)
- Wedge ONLINE「〈ヤバい林業〉大阪・関西万博のリング…」書いた裏事情(2025.01.15)
- 地震発災時に想う(2025.01.14)
- Wedge ONLINE「奈良のシカ」記事写真の裏事情(2024.12.16)
- Y!ニュース「森を守る墓を!墓埋法改正を」を書いた理由(2024.12.12)
コメント