連休中の本は『かわいい隠れ家』
世間はゴールデンウィーク初日らしい。私は連休明けの原稿締切りに追いまくられているのだが……しかも、その合間に昨年執筆した原稿の請求書を書いているという……指摘されるまで支払いされていなかったことに気付かない私は、きっと大物だろう( ̄^ ̄)。
ところが、請求書をPdfで送ろうとしたら、スキャナー(を兼ねたプリンター)の調子が悪い。全然スキャンしてくれない。数か月前に修理に出して、ようやく帰って来たのに、またいろいろ不具合が出る。メーカー的には買い換えろ、ということらしいのだが。
それでもようやくスキャンできた。そこで、調子を確認するためにいろいろスキャンしてみる。せっかくだから、これ。
『かわいい隠れ家』という本。世界の隠れ家的建物を紹介しているのだが、なんと丸太の山と思ったら小屋だったのだ。これがホントのログハウスで、隠れ家になるわ! なお内部は青が基調のスタイリッュなリビング仕様。仕事場にもなる。この写真にやられて購入してしまった。
ほかにも材木を積み上げたようなハウスや板を張り合わせて隙間だらけの小屋、森の中に浮かぶ繭……など素敵な隠れ家ばかり。
いいよなあ。これを眺めつつ、連休を過ごすか。。あ、原稿書かなくちゃ。
« NZのノラ猫ハンティングは中止 | トップページ | 『やらせと情熱』の真実 »
「書評・番組評・反響」カテゴリの記事
- 世界最大の無印良品と橿原書店(2025.04.03)
- イオンモールの喜久屋書店(2025.02.20)
- 『日本の森林』に書かれていること(2025.02.19)
- 盗伐問題の記事に思う(2025.02.03)
- 『看取られる神社』考(2025.02.02)
凄く古い本ですよ‼️ずーとお手洗いに置いてます。なぜか?面白いでしょ🤣
投稿: 合原眞知子 | 2023/04/30 10:29
10年くらい前に出版かな。古本屋で見つけたのです(^_^) 。読むというより眺める本ですね。
投稿: 田中淳夫 | 2023/04/30 13:10