無料ブログはココログ

森と林業と田舎の本

« 彩色古墳にコーフン! | トップページ | 草抜きと除草剤開発秘話 »

2023/05/24

トンボの産卵?

我が家の池にトンボが飛来した。名前がわからんがヤンマ類だろう。

尾を水面に突き刺しているから産卵するのではなかろうか。

Photo_20230517214801

池にヤゴが群れる日が来るだろうか? ちなみに金魚は、冬を越したら激減。小赤を30匹と多少大きなコメント5匹を昨年話したのだが、コメットは姿を消している。なぜ。遺骸も見かけないから、鳥に食われたのだろうか。小赤も10匹くらいしか見かけない。

弱肉強食かもなあ。トンボのヤゴは、どちらになるか弱か強か。

 

« 彩色古墳にコーフン! | トップページ | 草抜きと除草剤開発秘話 »

生駒山中・身近な自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 彩色古墳にコーフン! | トップページ | 草抜きと除草剤開発秘話 »

September 2023
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

森と筆者の関連リンク先