無料ブログはココログ

森と林業と田舎の本

« 気分転換に古書市 | トップページ | タラの木に住まうもの »

2023/05/04

「木霊ッ子」という雑誌

「木霊ッ子」(こだまっこ)という雑誌を知っているだろうか。

Photo_20230504170901

雑誌といっても広報誌なので、一般の人が書店で買う……ということはないのだろうが。

発行元は、銘木総研株式会社。銘木の研究所?と一瞬思ったが、違った。銘木を扱う材木店……でもなかった。HPによると、「木が持つ史実やいわれを調査研究し、伝統文化・歴史の継承、名木の利活用につながる情報発信やイベントの企画運営、商品企画・開発等を行」う企業らしい。

雑誌は、紙で発行しているが、この銘木総研のHPのページでも読める。

樹木を扱うビジネスは、木材以外にもそれなりにいろいろあって、生きている樹木から木工品をつくる・販売するまで幅広いが、こんな業態があるとは思わなかった。アイデア次第で樹木ビジネスはまだ可能性があると感じる。

 

« 気分転換に古書市 | トップページ | タラの木に住まうもの »

書評・番組評・反響」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 気分転換に古書市 | トップページ | タラの木に住まうもの »

September 2023
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

森と筆者の関連リンク先