無料ブログはココログ

森と林業の本

« Y!ニュース「歴史の証人」400年生のスギを伐る…を書いた裏事情 | トップページ | 40年前の熱帯雨林伐採風景 »

2023/09/10

400年生スギの切り株の秘密

Yahoo!ニュースでも紹介した川上村「歴史の証人」の伐採。

「歴史の証人」400年生のスギを伐る意味を考える

この切り株の写真をよく見てほしい。違和感を感じる人はいるかな? あれっ、なぜ?と思ったら、貴方も林業通。そして違和感のある切り株になっている理由がわかれば、吉野林業の世界に肉薄できるかも。

角度を変えて何枚か。

2_20230910105401

400-2_20230908114701

なお、この400年スギだけでなく、ほかの地区でも見かける。こちらも樹齢300年くらいはあるスギの切り株だが。

4_20230910105401

ヒントは、吉野の伐倒は、山側にするのが普通。

 

 

 

そう、通常なら倒す方向に受け口をつくる。吉野なら山側だ。ところが、この写真の切り株には受け口が見当たらない。谷側の切り込みも、受け口らしくない。

実際に伐採直後の写真をお借りした。

Img_5909

ちゃんと山側に受け口がある。そして、そこに倒した木が引っかかっている。まさに吉野の正統な伐り方。それが、今では切り口の形が変わってしまっている。

なぜでしょう。実は私も以前から不思議だったのだ。そして折に触れて関係者に尋ねた。

すると、切り株に残る根っこの部分の木材は、太い上に年輪も密で彫刻材料などに重宝されるとのことだった。だから切り取って販売対象になるのだそうだ。これも吉野材ならではだろうな。

 

« Y!ニュース「歴史の証人」400年生のスギを伐る…を書いた裏事情 | トップページ | 40年前の熱帯雨林伐採風景 »

林業・林産業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Y!ニュース「歴史の証人」400年生のスギを伐る…を書いた裏事情 | トップページ | 40年前の熱帯雨林伐採風景 »

September 2024
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

森と筆者の関連リンク先