白い彼岸花
彼岸入りしたが、まだまだ暑くて秋の兆しは感じないのだが。
彼岸と言えば、彼岸花。先日訪れた伊豆・韮山の反射炉の脇で、白い彼岸花を目にした。
面白いのは、赤い彼岸花も少しあること。なんだか白い花は赤い彼岸花(ヒガンバナ・ Lycoris radiata )の突然変異体のように思われるが、白い彼岸花は正確にはシロバナマンジュシャゲ(はLycoris albiflora )であって、同じヒガンバナ属であっても別種。
でも、ヒガンバナは種子をつけないので誰か植えたのだろう。赤と白を混ぜたのか? それにサクラの木の根元に群生しているのも、なんかヘン。ちょっと意図的に感じる。
ほかにも黄色の彼岸花などもあるそうだから、ヒガンバナの花園を作ればウケるかも。
« 最大の木材輸入元はベトナムだった! | トップページ | 47万年前の木造構造物? »
「生駒山中・身近な自然」カテゴリの記事
- キハダの成長善し悪し(2024.09.18)
- 残暑のオギin平城宮跡(2024.09.11)
- 切り株の上の…純林?(2024.09.07)
- 睡蓮にバッタ(2024.09.04)
- 台風一過?我が家の稔り(2024.08.31)
コメント