無料ブログはココログ

森と林業の本

« 脳は働くのが嫌い~「脳の闇」 | トップページ | 新年初登頂と横に伸びるツル »

2024/01/06

聖教新聞書評『山林王』

昨年末だが、聖教新聞に『山林王』の書評が載った。

20241226

2023年を通して印象に残った本(3冊のうちの1冊)、という位置づけ。

選んだのはジャーナリストの浅野純次氏とあるが、寡聞にして知らなかったので検索してみたら、なんと東洋経済新報社の社長だった人である。そのほかにも肩書は多いが、2018年からは全国出版協会理事長、2019年12月より石橋湛山研究学会副会長……ということである。ビジネス界に詳しいようだから、土倉庄三郎も経済人として捉えたのかもしれない。

実際、庄三郎はビジネスマインドの持ち主だった。日清戦争を収支で言えば失敗とさえ論じている。賠償金の話ではなく、日本、清国ともに多くの兵士が亡くなり、施設を壊したことを損害と計算しているのである。

私も含めて庄三郎を「財を散じた人」と見る面が強く、林業で儲けた金をどのように使ったか、と論じてきた。しかし、その前に、林業でいかに儲けたかという点を調べてみるべきかもしれない。単に明治時代は木材価格が跳ね上がったのだよ、で片づけずに、その時々にいかに立ち回ったか、商品生産に100年かかる林業において、生産と需要をいかに橋渡ししたか。山林の売買を行ったか。さらに言えば、土倉家の林業で働く人への待遇も発掘したら、経営者としての素顔に触れられるだろう。

誰か、やらない?

 

« 脳は働くのが嫌い~「脳の闇」 | トップページ | 新年初登頂と横に伸びるツル »

書評・番組評・反響」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 脳は働くのが嫌い~「脳の闇」 | トップページ | 新年初登頂と横に伸びるツル »

October 2024
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

森と筆者の関連リンク先