『盗伐 林業現場からの警鐘』見本、手元に!
4月2日発売予定の新著『盗伐 林業現場からの警鐘』の見本(の本)が手元に届いた。
とうとう出版してしまったなあ……。もっとも書きたくなかった、もっとも衝撃作。ああ、やだやだ。
という作品(^^;)。
今回は、表紙カバーおよび帯を紹介しよう。
これが裏表紙と帯裏。ミラー像になって見せる。写る切株は、もちろん盗伐で伐られたものである。ひでえ伐り方だ。
こちらは、表紙カバーの表裏の扉。ここには盗伐現場(宮崎県国富町)の連続写真。遠目の風景から、内部に入って目にする景色を並べている。
ああ、こんな写真ばかりなのが、やだやだ。
これが、日本の誇る?林業なのだ。世界各国から技能研修生を招いて、日本の優れた林業技術を教えるんだって。。。
« コロナ禍対策でスギを使う… | トップページ | 火星に都市は建設できるか »
「取材・執筆・講演」カテゴリの記事
- Y!ニュース「メガソーラー裁判結審……」を書いた裏事情(2025.01.16)
- Wedge ONLINE「〈ヤバい林業〉大阪・関西万博のリング…」書いた裏事情(2025.01.15)
- 地震発災時に想う(2025.01.14)
- Wedge ONLINE「奈良のシカ」記事写真の裏事情(2024.12.16)
- Y!ニュース「森を守る墓を!墓埋法改正を」を書いた理由(2024.12.12)
コメント