無料ブログはココログ

森と林業の本

« 台湾山岳案内! | トップページ | Y!ニュース「日本も直撃?EU強い林破壊防止規則……」を書いた裏事情 »

2024/03/27

次に、この書棚に並ぶのは

ジュンク堂書店難波店の樹木学・林業棚。

いまや定点観測的に訪れては写真を撮っているような気がするのだが、3月26日はこんな具合。

20240326_131820

山林王』と『絶望の林業』が、平積み。そこに監訳した『フィンランド 虚像の森』もある。実は横の棚には『虚構の森』や『森は怪しいワンダーランド』も。この調子で棚を占拠したい(^_^) 。なお『樹盗』も私が書評を書いた本だ。

さて、あと数日でここに追加される(と予想する)本は、もちろん『盗伐 林業現場からの警鐘』だ。最初は、平積みである、と期待する。

思えば『樹盗』のポップにあるとおり、この本は盗伐のルポ。私の方にもポップつけて欲しいなあ。

 

 

« 台湾山岳案内! | トップページ | Y!ニュース「日本も直撃?EU強い林破壊防止規則……」を書いた裏事情 »

書評・番組評・反響」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 台湾山岳案内! | トップページ | Y!ニュース「日本も直撃?EU強い林破壊防止規則……」を書いた裏事情 »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先