無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« G空間情報のオープンデータ化! | トップページ | 桜はいずこ »

2024/04/08

庭の雑草の正体

さすが春である。庭に雑草が繁りだした。ただ可愛い花を咲かせるものも多い。

3_20240408161801 2_20240408161801 1_20240408161901

みなさん、名前はわかるだろうか。

まずヒメオドリコソウ。次にムスカリ。そしてハナニラ。これらの共通点は……そう、全部外来種であること。順にヨーロッパ原産に南西アジア原産、アルゼンチン原産だ。そして園芸品種化していることだろう。こんなの植えた記憶はないのに、勝手に生えてきた。ほかにもスミレの類も咲いているが、スミレはどれが在来種でどれが外来種か区別がつかない。なおハナニラは、食用の花ニラとは別種。こちらは毒がある。美しいだけでなく、非常に繁殖力がある。

よく見ると、庭から出て街路樹の根元とか、ちょっとした石垣などにも咲いている。また季節は違うのでまだ花は咲いていないが、あきらかな外来種も目立つ。

もはや根付いたと言えるので、駆除は無理だろう。園芸品種も折り込み済みの生態系が出来上がっていくのだろうな。

« G空間情報のオープンデータ化! | トップページ | 桜はいずこ »

生駒山中・身近な自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« G空間情報のオープンデータ化! | トップページ | 桜はいずこ »

April 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。