ホームセンターの薪のお値段
たまたま寄ったホームセンターで、さまざまな薪が売っていた。その値段からいろいろ考える。
まず上段が、広葉樹薪なんだけど、束とあるのは梱包していないということか。758円。
その真下が国産広葉樹薪(ナラ)5キロ。束と量的にはどちらが多いのかわからないけど、新寸法は若干短いか。898円。
下段・右手がアカシア薪。ニセアカシアでなく、本物のアカシア5キロ。広葉樹薪ではある。おそらくベトナム産。798円。
下段・左手がコロ薪。どうやら短い薪ということらしい。量は書いていないが、箱が広葉樹薪よりかなり大きい。698円。
さて、どれが一番お得でしょう?
針葉樹薪はここになかったが、コロ薪が安いのが気になる。短い方が、コンロに入れるのにはよいように思うが、焚き火用だと弱いのかな。
束の薪は国産材なのだろうか。箱詰めとの差は何か。海外御用達のアカシア薪は最近流行りのようだが、ここではそんなに安いわけではない。アカシアはよく燃えるのか不明。
それぞれ仕入れ値や生産の手間などがどさぐらいなのかわからないが、売れ筋の価格を設定しているとすると、やはり一番高いのは、国産・ナラの薪なのだろう。それが短くなると、とたんに安くなる。海外産は意外とそれほど安くない。
さて、自分がキャンプで焚き火をして、その火でバーベキュー調理などをすると仮定したら、どの薪を選ぶべきだろうか。
先日の下北山村ては「焚きつけ」が売っていた。焚き火だろうがコンロでバーベキューだろうが、最初は薪ではなく焚きつけがないと火をおこせない。そこで割り箸生産から出る屑の細いスギ材を焚きつけ用に売っていて、ふるさと納税返礼品にも入っていた。焚き付け薪セットは、スギ材21~24cmのスギの木っ端。それが約20kgでカンナくず付き。これそのものの価格はわからないが、寄付金額2万4000円だという。仮に3割とすると、7200円分か。送料を引くと、ざっと5000~6000円ぐらい? 5キロ単価にしてみると1300~1500円。ホームセンターのお持ち帰り用の薪より高い。
これが一番賢い薪の売り方のように思う。(^_^) 。
« 自動化するの、そこ?下刈り用ゴーグル | トップページ | 身体言語を修得する »
「木製品・木造建築」カテゴリの記事
- 伸びるか、木製フローリング市場(2024.09.08)
- 違法木材を飲み込む業界はどこだ?(2024.08.25)
- 10代目木製腕時計(2024.08.12)
- ホームセンターの薪のお値段(2024.07.24)
- 木材輸出は日本の工法で?(2024.07.20)
コメント