庭に謎のブドウ
帰省していた娘が、家を出た際に「ブドウがある」と言い出した。
私は、先に自動車を出しに行っていたのだが、我が家にブドウは植えていないし、生えていないよ……と応えていた。
が、送って行った帰りによく見ると、本当だ、ブドウだ!
いやあ、我が家にブドウが生えているわ。しかも実っている。房にはなっていないが、ちゃんとブドウの実が10以上付いていた。
このブドウ、なんという種類か。ヤマブドウには見えず、比較的実は大きい。いかにも園芸品種ぽい。実の色が薄緑と濃紫の2種類ある。食べられるか。まだ収穫は早いか。そもそも食べられるのか。
ブドウを植えた記憶はないし、こんなところにブドウの種子を飛ばした覚えもない。しかし、鳥が運んでくるとも思えないし……。
調べてみると、日本にはノブドウが自生しているそうだ。その中にも野生種と栽培種があるようだが、とにかく食べられるとある。粒の大きさは栽培種に近いが、どうだろう。
我が家の庭は、外来植物が多いと嘆いていたが、こんな種が入ってくるのは歓迎である。
« 今年の米は不作か? | トップページ | Y!ニュース「CO2吸収力が強いのは、原生林より人工林!」書いた裏事情 »
「生駒山中・身近な自然」カテゴリの記事
- ニホンミツバチが巣をつくったところ(2024.10.03)
- キハダの成長善し悪し(2024.09.18)
- 残暑のオギin平城宮跡(2024.09.11)
- 切り株の上の…純林?(2024.09.07)
- 睡蓮にバッタ(2024.09.04)
« 今年の米は不作か? | トップページ | Y!ニュース「CO2吸収力が強いのは、原生林より人工林!」書いた裏事情 »
コメント