無料ブログはココログ

森と林業の本

« 台風一過?我が家の稔り | トップページ | 日本ジャーナリスト会議『盗伐』書評 »

2024/09/01

バイオマス燃料の調達

日経に、バイオマス発電燃料のパームヤシ殻(PKS)の輸入量が、2023年595万トンとなり、10年間で30倍超に伸びたという記事があった。

パームヤシ殻、輸入10年で30倍 バイオマス発電で

そこで気になったので、バイオマス燃料そのものを調べてみる。

(1)PKS 2023年は前年比1.1 倍の約595 万トン。輸入割合はインドネシアが77%、マレーシアが22%。

(2)木質ペレット 2023年の輸入量は前年比1.3倍の約580万トン。輸入割合はベトナムが45%、カナダが27%、アメリカ合衆国が22%。

(3)木質チップ 2023 年の輸入量は前年比0.98 倍の約1,112 万トン。ただし輸入には製紙原料が入っているので、燃料はそのうち何割かはっきりしない。

問題の国産燃料は、どうなるのか。それが、なかなかわかりにくい。

Photo_20240901171901

このグラフによると、約54%が国産らしいのだが……。怪しい(^o^)。もっとも多い間伐材由来46%というのは、そう申告しないと未利用材扱いにならないからではないか。それに間伐材というのが全部国産なのかどうかもはっきりしない。

Photo_20240901172001


政府は30年にバイオマス発電を全体の5%に引き上げる目標を掲げているから、まだまだ増やすつもりなのだろう。しかし、輸入燃料も価格がどんどん上がっているし、そもそも生産量が行き詰まる気配がある。さて、どうする?

 

« 台風一過?我が家の稔り | トップページ | 日本ジャーナリスト会議『盗伐』書評 »

政策・行政関係」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 台風一過?我が家の稔り | トップページ | 日本ジャーナリスト会議『盗伐』書評 »

October 2024
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

森と筆者の関連リンク先