金魚異変
我が家の庭の池に棲む金魚。徐々に数が減っていると以前記したが、新たな事態に気づく。
真ん中の金魚を見てほしい。あきらかにメタボ……太りすぎ。なんで、こんなに腹が膨れているのだ?
もしかして妊娠して腹に卵を多数抱えているのか? しかし、まったく様子は変わらない。産卵の気配もない。やはり餌の食い過ぎだろうか。数が減っているから一匹あたりの餌の量が増えた? しかし、この一匹だけなのだ。寄生虫が腹に詰まっているとか、いろいろなケースを考えるが、どうも該当するものがない。
そんなときに新たな発見。
こ右の金魚を見てほしい。あきらかに小さく、小赤に近い。これは、新生児だ。いつ生まれたのだろうか。しかも模様が朝だけでなく黒も混じっている。以前、黒金魚がいたが、いつしか姿を消していた。その忘れ形見なのか。なかなか写真に撮れなかったが、ようやくゲットした。
しかし、卵から孵化したのなら1匹だけということもないはずだけどな。これまで発見できなかった(夏は、池に藻が繁っていた)うちに数が減って、最後の生き残りだろうか。もしかしたら、ほかにもいるかも。
これまでも卵から孵った若金魚はいたが、いつしか姿を消していた。もっとも成長して現在の成魚になった個体もいるかもしれないが……。
池の中でも世代交代が始まったのか。ちなみに原の大きな金魚はそのまま。あいつが産卵したわけではなさそうだ。
« 野生動物と薪ストーブは地場産品 | トップページ | 顔の裏表 »
「生駒山中・身近な自然」カテゴリの記事
- 庭の野草まとめ(2024.11.27)
- 朝顔の咲く初冬(2024.11.20)
- 生駒山麓ノラ古墳巡り(2024.11.06)
- 自家製ミカンジュース(2024.10.28)
- 金魚異変(2024.10.26)
コメント