無料ブログはココログ

森と林業の本

« 庭の野草まとめ | トップページ | 見飽きた?ハニワから森を考える »

2024/11/28

最速!?飛鳥宮遺跡を見る

昨日のニュースで話題の飛鳥宮跡。巨大建築物跡が発見された。太い柱の木が並んでいたのだ。これは期待できる。

飛鳥時代の都から発掘されたとなると、天皇家の宮殿ではないかと想像されるが、またもや考古学ファンで盛り上がりそう。

今週末に見学会が予定されているが、多分ごった返すだろう。そこでいち早く本日駆けつけて見てきた(*^^*)。

1000005092

ほかに誰もいない中、発掘作業を見学できる。今日は見学通路を設置しているみたい。

そこに雨。ついていないな、と思ったのだが、なんと巨大な虹がかかる。今見ると、ダブル。発掘現場の下に二重に七色の虹なんて、奇跡のよう。

1000005091

ついてる\(^^)/

« 庭の野草まとめ | トップページ | 見飽きた?ハニワから森を考える »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 庭の野草まとめ | トップページ | 見飽きた?ハニワから森を考える »

January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

森と筆者の関連リンク先