無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« 卒論「余剰ゴルフ場と霊園」を発見 | トップページ | 樹木のコラボ »

2025/02/07

麻布中学の入試問題

某氏より、「麻布中学の入試問題が面白い」とチクリ、もとい、情報提供があった。

それは、理科の問題。塾のホームページから入れる。

2025_pc

https://www.yotsuyaotsuka.com/kaitou-sokuhou/pdf/2025_azabu_science_q.pdf

こんな問題がある。

Photo_20250207134301

まず思ったのは、これ中学入試なんだから、現小学生が解く問題なの? という点。「緑のダム」と記しつつも、それを否定する現象を探させるなんて。森林土壌や人工林の生態系など、小学生が把握しているのかと驚くが、こちらが遅れているのかもしれない。

かなり高度だ。むしろ設問に問題を感じる。窒素分を減らすための「適切な手入れ」を規定するのは、諸説ある中で断定してもいいのか。さらに水文学的な立場からも、ツッコミどころがあるように思う。

そして次のこの問題。

1_20250207134601

土壌や地下水の窒素分に目をつけるなんて、大学生でも億劫がりそう。

Photo_20250207134901

この問題こそ、林野庁の回し者的な(笑)、発想だろう。

二酸化炭素を固定するには、何が必要か? 老木は伐ってしまえ? 私は、木を伐らずに残すのが一番だと思うけどなあ。

解答は、自分で確認してほしい。

問題をつくる人が、どの程度、こうした分野に精通しているのかも考えねばならないが、小学生、中学生を受験を通して洗脳しないでね。

« 卒論「余剰ゴルフ場と霊園」を発見 | トップページ | 樹木のコラボ »

森林学・モノローグ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 卒論「余剰ゴルフ場と霊園」を発見 | トップページ | 樹木のコラボ »

March 2025
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。