無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« 謎のウイスキー | トップページ | 仁徳天皇陵墳丘の植生 »

2025/03/08

芽吹きと鳥害

庭にも春の気配が感じられる。

1_20250308140301 3_20250308140201

これはニラ……ではなく、スイセン。食べたら死ぬ。ただ、こんなところにスイセンの球根を植えた記憶はないのだが。
そしてアジサイも芽が膨らんできた。ここで、どこまで古い枝を刈り取るか悩む。

2_20250308140201

やはり最大のエポックは、これ。ついにフキノトウが出た。なんとか我が家でフキノトウ収穫をできるようにしようと思って昨年移植したのだった。フキの葉は枯れたが、芽吹きの準備が。
ただし、これは収穫しない。まだ一つだけだもの。これは放置して大きく花を咲かせるのを待ち、その種子が庭中に飛ぶことを期待している。それで庭のそこかしさにフキが育てば、いよいよフキノトウを収穫できるだろう。

一方で、庭の最後の柑橘を収穫した。これはナツミカン系が稔る木なのだが、果汁があまり多くないので通常は収穫しない。食べるのが面倒くさいから(^_^) 。誰か皮をむいてくれ。ただ、実をつけたままだと母樹が弱ると聞いたので、今年は採ることにした。

20250308-132944

だが、よく見ると、穴が開いた実も多かった。鳥だろう。

 20250308-131502_20250308141201 20250308-131455_20250308141301

不思議と真冬でなく、春先になってから柑橘類の鳥害が増えた気がする。鳥は真冬に何を食べているのか。

« 謎のウイスキー | トップページ | 仁徳天皇陵墳丘の植生 »

生駒山中・身近な自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 謎のウイスキー | トップページ | 仁徳天皇陵墳丘の植生 »

April 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。