無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« Y!ニュース「米が不足すればするほど…」を書いた裏事情 | トップページ | 万博の哲学的?な木 »

2025/05/13

切り株の上の生態系番外偏

不定期に紹介している「切り株の上の生態系」シリーズ。今回は、ちょっと切り株でないし、上でもない、生態系(^_^) 。

20250513-140846

見た通り、竹である。何年か前に伐採した(ナタで伐った)跡である。
高さはざっと地表1メートル。すると、その切り口の中に水がたまり、土(おそらく葉っぱが腐ってできた腐葉土か)がたまり、そこに草の種子が飛んできたのか育っていた。

当然、これは竹の棹の中で、もし節が破れたら水か抜けてしまうのだろうけど、空中に浮いたような位置に、それも節の間のわずかの空間に生まれた生態系だ。

実は、タケノコが出ていないのかもう一度アタックしたのたが、やはりダメだった。ただイノシシの新しい堀り跡があったので、タケノコは出たが食べられてしまったのかもしれない。

20250513-141133

そして、もう一つの生態系。地面を掘ったところ、出てきたもの。

20250513-142950

なんと土の中にカニがいたよ。ちゃんと穴を掘って生活をしていた。(その穴を壊してしまったから出てきたのだろうけど。)サワガニだろうが、沢からかなり離れているのに。雨で湿った地面をたどって森の中に進出したのだろうか。

« Y!ニュース「米が不足すればするほど…」を書いた裏事情 | トップページ | 万博の哲学的?な木 »

生駒山中・身近な自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Y!ニュース「米が不足すればするほど…」を書いた裏事情 | トップページ | 万博の哲学的?な木 »

June 2025
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。