無料ブログはココログ

森と林業と動物の本

« Wedge ONLINEに「保持林業」の記事を書いた裏事情 | トップページ | 「昔ながらの樽丸づくり」展 »

2025/06/20

バナナの街路樹

那覇の町を歩き回っていて出くわしたもの。

Photo_20250618204201

街路の植樹桝、つまり街路樹を植えるスペースに生えているのは、バナナだった。つまり、このバナナは、街路樹なのだ! 沖縄ではバナナを街路樹にするのか!

と、いたく感動した(笑)。

しかし、バナナは1年生植物だから、冬になったら枯れるはずである。まあ、それもいいかもね。思わずバナナの花はないか、稔っていないか、と周りをチェックしてしまったよ。

これ、酷暑の夏を迎える本土でも可能じゃない? 大きく育てば日陰もできる。南国気分で夏を乗り越えられる。そして冬は枯れてなくなる(撤去する)。その方が大きくなりすぎる街路樹問題も起きなくてよいのではないか。

« Wedge ONLINEに「保持林業」の記事を書いた裏事情 | トップページ | 「昔ながらの樽丸づくり」展 »

森林学・モノローグ」カテゴリの記事

コメント

バナナは一年生じゃないよ。生態的にはサトイモに似ていて、より低温耐性強いので南関東でも植えたまま生き残ってるね(地上部は枯れる)。
芋状の茎の部分はサトイモ同様に周囲に小芋を作るので、開花結実後も、それら小芋は生き延びる。

はいはい。わかっております。本土では冬になったら枯れるので1年生と書いてしまったのです。また翌年芽を出すことは、地元でも経験しています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Wedge ONLINEに「保持林業」の記事を書いた裏事情 | トップページ | 「昔ながらの樽丸づくり」展 »

July 2025
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

森と筆者の関連リンク先

  • Yahoo!ニュース エキスパート
    Yahoo!ニュースに執筆した記事一覧。テーマは森林、林業、野生動物……自然科学に第一次産業など。速報性や時事性より、長く読まれることを期待している。
  • Wedge ONLINE執筆記事
    WedgeおよびWedge on lineに執筆した記事一覧。扱うテーマはYahoo!ニュースより幅広く、森林、林業、野生動物、地域おこし……なんだ、変わらんか。
  • 林業ニュース
    日々、森林・林業関係のニュースがずらり。
  • 森林ジャーナリストの裏ブログ
    本ブログの前身。裏ブログとして、どーでもよい話題が満載(^o^)
  • 森林ジャーナリストの仕事館
    田中淳夫の公式ホームページ。著作紹介のほか、エッセイ、日記、幻の記事、著作も掲載。